魚野川 歩き Uono River Walking

湯沢の街中を流れる魚野川 渓流釣りや夏の川遊びで人気の清流です。
街から車で5分位にある ”岩の湯” から川に入り、土樽自然公園の上流の堰まで、約4-5Km を3-4時間かけて、ゆっくり川を歩く。
途中 100年に及ぶ、上越線の在来線鉄橋があり、歴史を感じさせる。
帰路は、前もって置いておいたバイクで、ゆっくりした下り坂を、
川辺りの側道、舗装された農道を走り、岩原スキー場の山麓下、中央公園を
通って越後湯沢駅までの10Kmをポタリングで楽しむ。
本格的な沢登りと違って、急激な天候の変化にも、すぐに避難が出来る為、
比較的安全なコースで、川底の岩の上を歩ける人なら、どなたでも楽しめる。期間は、6月から10月が対象期間です。
初夏の深緑、稲穂の香りが漂う9月下旬は、最高に気持ちが良い。

ただし、岩の上は、苔で滑り易く、釣り用のフェルト靴か、地下足袋に草鞋
必需品なので、注意が必要!!

https://youtu.be/tYnSBuC_nEA

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください